こんばんは。
みつしろです。
ここ最近のユーロ、ポンドの下げはなかなかすごいですね。
特に高値圏からの下落は、エネルギーの流出なので、上昇より
も早いスピードで、一気に上昇分の値幅を埋めにきます。
お金が市場に入っていくには時間がかかりますが、為替のような
リスク資産の場合、経済情勢などに先行き不安が出てくると、
一気にお金が抜けていきます。
ユーロで運用されていたお金が引き出され、より安定している他の
通貨か、他の安全資産に逃げていくわけですね。
この辺の経済構造も、近々動画で詳しく解説します。
で、今日はですね、僕が逆張りを仕掛ける際に非常によく使うチャート
パターンをかなり詳しく解説しました。
出現頻度はそこまで高いわけではないですが、正直かなり使えます
ね。
しかも、トレンドラインみたいに引く人によって判断が変わる物ではなく、
誰がみても比較的認識しやすいパターンです。
特に今みたいなダウントレンド相場が続いているときに、今日紹介する
チャートパターンが出たら、そこは”ほぼ”勝てる超おいしいポイントに
なります。
さて、最近メルマガの読者の募集を開始しましたが、あなたに”やる気”
があれば、登録しておいてほしいと思います。
詳細はこちらをご覧ください。
動画は下記よりどうぞ
-----------------------------------------------メールが届かない場合はこちらをお読みください
はじめてのコメントです。よろしくお願いします。
このブログに出会って幸せです。今まで求めていたブログにやっと出会った感じです!
私はずっと株をやっていましたが、資金が少なくなりFXに転換しなければならない状態になってしまいました。
株では押し目買いに徹していましたが、FXでは損ばかりでした。株に戻るかFXに
もう一度挑戦するか揺れ動いていたころ、このブログに出会ったのです!
自分の負けの要因がやっと納得できました。
FXでは押し目買いが危険なトレードであることを、頭ではなく身をもって納得できました。
苦手だったユーロドルも27p2日で勝てましたし、(Ⅰ万通貨でやっています)
金曜日の雇用統計後も、「窓を開けたら必ず埋める」というトレンドの定義を信じて、
ドル円に挑戦しました。利確は少ないですが、24p獲れました。
もう、迷うことはありません!このブログーメルマガとともに勉強しながらトレードを
続けていきます。
みつしろ様ほんとうにありがとうございました。お仕事との両立、ご健康にお気を付け
くださいませ。
どうも、お久しぶりです。
いつも、ブログでの解説ありがとうございます。
解説頂いた逆張りトレードが、自分の中で割りとタイムリーな内容だったので、
すごく感謝です。
15分足になりますが、31日のユーロドルがソーサ型で上昇している時点に、
「以前、本ブログでカップ&ハンドルでの取引を解説されていたな~」と、
1.2415で上髭ロウソクが発生した後、ショートを構えました。
カップ&ハンドルについて、あまり理解が出来ていていなかったこともあり、
結果的に少し踏み上げられたところで損切りました。
今回の解説で、知識が深まったので、次はうまく利益に繋げたいと思います。
ありがとうございました。
また、メルマガの方も登録させて頂きました。
楽しみにしていますので、こちらの方もよろしくお願いします。
towaさん
僕のブログがきっかけで、ブレイクスル―を起こされたんですね。素晴らしいですね。
>>自分の負けの要因がやっと納得できました。
トレードでの上達は、まずは自己分析から始まります。
なぜ自分が負けるのか、その原因がわかれば、後はその原因を改善するだけです。
基本的にひたすらこの繰り返しになります。
今後も進展があった場合は是非教えてください。楽しみにしています。
そうなんですよ。以前ちょろっと触れただけで、ちゃんと解説していなかったことを思い出して、今回詳しく説明してみました。
このパターンは、頻度こそ少ないものの、出た時にはそこそこの確率で勝てるものなので、是非次もトライしてみてほしいなと思います。
おはようございます。
昨日 ドル円で これってもしかしてカップ? カップかもと ハンドルらしき形のところで入り 取れました!
説明されていたのとは 違っていたかもしれませんが 取れたのでとても嬉しかったです。
こういうパターンを教えていただいたことに感謝しています。
今までの動画も繰り返し見て 勉強させていただきます。ありがとうございます。
はじめまして。
最近このブログにお邪魔させていただきようになり、
いつも楽しみに拝見させていただいています。
他の全部のブログに目を通しているわけではありませんが、
動画なども充実していて今まで見た中で一番参考になります。
ところで、大したことではないのですが、ブログが変更になってから、
日付がつかないようになっているのですね。
過去のものを見直すときに見やすいかなと思うので、できれば
日付を付けて頂くとありがたいです。
それではこれからも頑張ってください。